「緑地景観科学」初日
2010-09-08


今日から3日間、名古屋大学農学部の集中講義「緑地景観科学」。今日は以下の5コマ。
1.緑地とは
2.緑地の機能
3.造園図面の記号の描き方
  (私にとっての)息抜き企画。受講生はこの時ばかりは手を動かさねばなりません。。。
4.街路樹の歴史と役割
5.都市の水辺や農地の緑地としての役割
 2年前の前回は冬休みのクリスマス・シーズンでしたが、今回は夏休み最中の重陽にぶつかる日程で。台風襲来により、名古屋では久しぶりの雨で最高気温は30℃未満だったようですが、教室内はとっても蒸し暑く、また久しぶりに声を出し続けて、初日だけでもうバテバテ。
[教育]
[造園]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット