冬水田んぼ鳥調査17
2010-09-07


禺画像]
今日は11時すぎに豊田市自然観察の森の冬水田んぼへ行って、昼間の鳥調査の17回目。既に稲刈りが終わって、水もなし。キジバトが数羽、地面で採食していきましたが、冬水田んぼだった効果かどうかは不明。
 午後は矢作川を遡って、奥矢作湖を一周するも、あまり涼しくないし、くねくね道で疲れるし、収穫なし。
 17時40分から日没前後の冬水田んぼの鳥調査。アブラコウモリばかりで、めぼしい鳥は記録できず。また耕して水が入るまでは、しばらく低調が続くことでしょう。。。
[研究]
[豊田市]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット