豊田鳥実習F
2015-05-29


禺画像]
今日は豊田市自然観察の森へ行って、1年生Fクラスの野鳥のセンサス実習。一時小雨が降ったが、大雨にはならず。3週間前のEクラスの時よりも葉が茂って姿が見づらく、我々の班はシジュウカラ、ヤマガラ等はじっくり観察できたものの、キビタキ、ホトトギス等は鳴き声のみ。遠くからアオバトの声が聞こえたり、他の班では季節外れのカケスも確認できたそうだ。
[教育]
[豊田市]
[生物学]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット