避暑?
2013-07-06


禺画像]
今日は6時半に豊田市(旧足助町)のS氏のカワネズミ調査地に行って、まずは備品チェック。その後少し林道を歩いてカワネズミや野鳥の姿を探すが、いまひとつ。
 昼からは山の反対側の段戸裏谷のブナ林へ。ものすごい湿気。下界はさぞかし蒸し暑かったろう。。。ミズナラがカシナガ被害にあっていて、あちこちで枯れたり伐倒されていた。また、モミの倒木も多かった。鳥はやはり外来種のソウシチョウが賑やか。コルリ、アオバトのさえずりも聞こえたが、鳥の姿はあまり見えず。
 夕方に豊田市自然観察の森に寄って、又しても修理した土壌センサーを再設置したり、投稿中の論文の調査場所の植生を再確認。
[研究]
[豊田市]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット